マルサンパントリーWEB本店 手作りパンとスイーツの材料・器具専門店
新規会員登録
ログイン
製菓・製パン材料
調理器具・道具
ラッピング・包材
オリジナル商品
季節商品
お得情報
実店舗情報
レシピ
トップ > 四国応援してますさんのレビュー
9 件中 1-9 件表示
投稿日:2025年03月27日
米粉、卵、バター、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜて、レンジで作るマグカップケーキにはまっていました。 料理のとろみ付けやフライの衣として、薄力粉と同じような感じで使えました。
近所のケーキ屋さんのシュークリームが美味しいけど、甘いだけなのが物足りなくて、伊予柑ピールをちょこっと加えて味変しています。 チョコレートにも添えています。
大好きな栗。 パンは焼けるけどケーキ類は作れないので、餡や生クリームに添えて、コーヒーのお供に。
いつも使っている北海道キタノカオリよりもお安かったので2.5s購入してみました。 小麦の旨味がしっかりとあり、とても美味しいパンが焼けました。 家族にも大好評だったので、また購入したいです。
投稿日:2022年02月06日
やっぱり全然違います、スーパーのとは。キメの細かさが違うし、風味もいいです。
パンには発酵バターを使ってます。さっぱりしていて好きです。発酵バターは、なかなか手に入らないので嬉しいです。
カカオ70%以上が好みです。タブレット型で個包装していないので、ゴミが出ず使いやすいです。甘くしたいときは、はちみつやドライフルーツや砂糖等を加えています。パンを焼いたときに、自家製のチョコレートクリームを添えます。手軽に食べやすいので、そのままつまんで、すぐになくなりそうです。
パン作りに。2割全粒粉にしました。こんがり小麦粉風味で美味しさup。国産の特に近場の全粒粉はなかなか手に入らないので見つけた時は嬉しかった。
スーパーでは割高なレーズンをお安く購入できました。パン、菓子作りだけでなく、プレーンヨーグルトに入れると砂糖なしでいい感じ、ポテトサラダ、カレーなどにも使いました。余ったものはラム酒に入れるだけ。アイス、バター、チョコレート、市販の甘いだけの菓子(アップルパイ、チョコパイなど)にそえるとグッと大人の味になります。便利なドライフルーツです。
カテゴリ一覧はこちら