マルサンパントリーWEB本店 手作りパンとスイーツの材料・器具専門店
新規会員登録
ログイン
製菓・製パン材料
調理器具・道具
ラッピング・包材
オリジナル商品
季節商品
お得情報
実店舗情報
レシピ
トップ > 粉類 > 強力粉 > 強力粉チャート
強力粉をどうやって選んでいますか?産地?有名な粉の名前だから?焼き上がってみると・・・
「あー、もうちょっとボリュームがほしかった!」 「パリッと焼き上げたかったのに・・・」 「もうちょっと、ふんわり、モチモチの方が好きかな?」
など、ちょっぴり自分好みとは違うパンになってしまった事はありませんか?
そんな時は、使っている強力粉の特徴を確認してみましょう。 好みの味・食感というのは人によって様々です。 皆様に自分好みのぴったりの粉を見つけるお手伝いが出来れば!!という想いから、スタッフが粉の特徴をまとめてみました♪悩んだ時にぜひ参考にして下さい♪
ズバリあります!! 強力粉はたん白質で膨らみが変わり、灰分で仕上がりの色、小麦の味わいが変わります。 チャートを参考にお好みの粉を探してみてください♪
釜伸び(膨らみ)の良い「最強力粉」を使うと失敗しにくいですよ!普通の強力粉に2割程度ブレンドすると膨らみがよくなります。
製パン性に優れ、扱いやすい「強力粉」を使うと初心者の方でも安心♪どんなパンにでも幅広くご使用いただけます。
ハード系のパンには、「準強力粉」が最適!パリッとした食感に♪伸ばしやすく、膨らみの少ない粉を選ぶと◎
上記はスタッフおすすめの強力粉です!どの強力粉でも、アレンジ次第で様々な種類のパンを作ることができます。焼き上がりの色・食感・味等、違いを楽しみながらお気に入りの粉を探してみて下さい♪
一般的に外国産の方がたん白質量が多く、たん白質自体も強めなのでボリュームのあるパンに仕上がります。 国産の強力粉は、気候や風土の関係等から、外国産の小麦に比べると粉自体が水分を多く含んでいます。生地が柔らかく、ベタベタして扱いにくいと感じる場合は、水分を5〜10%減らして調整して下さい。 また、国産小麦は天然酵母との相性がとても良いとされています。 併せて使うことでより小麦の風味をより引き立てることができますよ!
11 件中 1-11 件表示
価格3,860円(消費税込:4,168円)
会員価格3,675円(消費税込:3,969円)
価格1,930円(消費税込:2,084円)
会員価格1,874円(消費税込:2,023円)
価格8,188円(消費税込:8,843円)
価格610円(消費税込:658円)
価格540円(消費税込:583円)
価格1,095円(消費税込:1,182円)
価格1,070円(消費税込:1,155円)
価格440円(消費税込:475円)
価格435円(消費税込:469円)
価格965円(消費税込:1,042円)
価格1,046円(消費税込:1,129円)
カテゴリ一覧はこちら
さぁ!一緒に、自分にぴったりの強力粉を見つけましょう!
強力粉をどうやって選んでいますか?産地?有名な粉の名前だから?焼き上がってみると・・・
「あー、もうちょっとボリュームがほしかった!」
「パリッと焼き上げたかったのに・・・」
「もうちょっと、ふんわり、モチモチの方が好きかな?」
など、ちょっぴり自分好みとは違うパンになってしまった事はありませんか?
そんな時は、使っている強力粉の特徴を確認してみましょう。
好みの味・食感というのは人によって様々です。
皆様に自分好みのぴったりの粉を見つけるお手伝いが出来れば!!という想いから、
スタッフが粉の特徴をまとめてみました♪
悩んだ時にぜひ参考にして下さい♪
色んな種類の粉があるけど何か違いがあるの?
ズバリあります!!
強力粉はたん白質で膨らみが変わり、灰分で仕上がりの色、小麦の味わいが変わります。
チャートを参考にお好みの粉を探してみてください♪
強力粉・準強力粉チャート
ひとえに強力粉といってもタイプはさまざま!お好みの仕上がりに合わせてお選びください!