こいのぼりロール by マルサンパントリー
こどもが喜ぶこいのぼりロールケーキ♪
材料 (24×24cmロールケーキ型1枚分)
-
- 卵黄
- 3個分
-
- 砂糖(卵黄と混ぜる分)
- 15g
-
- 牛乳
- 大さじ2
-
- 太白胡麻油(サラダオイル可)
- 大さじ1
-
- 薄力粉
- 50g
-
- 卵白
- 3個分
-
- 砂糖(卵白と混ぜる分)
- 40g
-
- 生クリーム
- 200ml
-
- お好みのフルーツ
- 適量
-
- ロールケーキ型 24cm
- 1枚
マークの付いた材料は当ショップでご購入いただけます。
-
1
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくすり混ぜる。
-
2
牛乳、太白胡麻油を順に加えてその都度丁寧に混ぜる。
-
3
あらかじめふるっておいた薄力粉を一度に加え、粉気がなくなり、もったりするまで混ぜる。
-
4
別のボウルに卵白を入れて泡立て始める
-
5
全体が白っぽく泡立ってきたら砂糖を数回に分けて加え、艶のある しっかりとしたメレンゲを作る。
-
6
卵黄の生地に卵白を3回に分けて加え、リボン状に流れる位の生地に仕上げる。
-
7
天板に紙を敷き、生地を流し入れ、平らにならし、約170度~180度で約12分焼成する。
-
8
焼き上がった生地を冷まし、生クリームを泡立て、2/3の量を生地に乗せ、その上にお好みのフルーツを乗せ、巻く。
-
9
巻き終わったら残りの生クリームやフルーツでデコレーションして完成!
ご家庭にある、お好みのフルーツを使ってデコレーションすれば、こいのぼりっぽく見えます♪
今回はキウイとイチゴを使ってみました。
目の部分はタブレットのチョコレートを使いましたが、チョコペンで書いたりしてもいいと思います。