こどもの日に♪こいのぼりのチョココロネ by マルサンパントリー
12個分です。
-
1
■下準備
・オーブンを予熱します。 -
2
■生地作り~一次発酵
塗り卵以外の材料をホームベーカリー or ニーダーの内釜に入れ、生地作りから一次発酵終了まで行います。 -
3
■ガス抜き及び分割
生地を等分に分割します。(1個約50g) -
4
■ベンチタイム
室温で約15~20分、生地を休ませます。 -
5
■成形
生地を棒状に伸ばし、コロネ型に巻き付けます。 -
6
■二次発酵
約35℃~45℃で25分~30分程度生地を発酵させます。 -
7
■焼成
二次発酵終了後、表面に塗り卵をし、お好みで湯せんしたコーティング用チョコレート、アーモンドスライスなどをトッピングします。 約180℃のオーブンで11~12分焼成します。 -
8
■コロネクリーム作り
チョコレートを湯煎にかけて溶かし、生クリームを加え、泡立てます。 -
9
■仕上げ
生地を型から抜き、冷まします。
ホイップしたクリームを絞り入れ、口の周りにクランチをまぶします。
目、尾を湯せんしたコーティング用チョコレートで仕上げます。
・コロネの生地を巻く時、生地の間に2~3mm程度の隙間を作ります。
・生地の巻き始め、巻き終わりは端を中に入れて、閉じ目を下にして発酵します。
・目・尾はタブレットチョコを使いましたが、コーティング用チョコレートで書いてもいいと思います。