高知へお出かけ
2018.11.06 カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは!
先日お隣の高知県へお出かけしてきました
まずはカツオの藁焼き体験をしに、土佐タタキ道場へ

休日ということもあり、たくさんのお客さんで賑わっていました
土佐タタキ道場ではセルフで藁焼きタタキを作れます!しかも焼きたてを、その場で食べられるのです
(その日仕入れたかつおが無くなり次第終了になる場合がありますので、注意して下さい。)

とっても新鮮なカツオがトラックに運ばれてきましたー!

カツオを藁で焼きます

焼いたカツオを目の前でさばいてもらって…

ツウの食べ方、塩で頂きます
藁の香ばしい香りがして美味しかったです
お腹いっぱいになって、デザートが食べたい!ということで、
甘味茶寮さくらさくさんへ行ってきました

甘味茶寮 さくらさく。
住所 高知県高知市大原町109
TEL 088-855-6655
定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)
ランチが人気のお店なのですが、
美味しいのはランチだけじゃないんです…

この、自家製わらびもちが絶品なのです

きな粉、抹茶みつ、黒みつ付きでけっこうボリュームもあります

見てください
お箸で持つと、とろろーんと今にもこぼれそうな勢いです
こんなとろっとろのわらび餅、初めて食べました
素材にこだわってあるそうで、その美味しさに納得です


ひろめ市場に寄って帰りました
みなさんも是非高知県に遊びに行ってみて下さいね~




