プルーンピューレでお菓子づくり♪
2018.04.10 カテゴリー:試作レポ
こんにちは!
桜が散り、寒かった気温も少しずつ上がってきて、過ごしやすい時期になってきましたね~![]()
花粉にはまだ注意が必要そうです![]()
今日は、プルーンピューレを作ったので、紹介します![]()
プルーンは、ビタミンA、食物繊維がたっぷりと含まれていて、カリウムなどのミネラル類もバランスよく含んでいるので、毎日の健康維持におすすめな食材です![]()
そのままでももちろん美味しいですが、ピューレにすることで、バターやマーガリンの代わりとしても使うことができます
カロリー控えめでヘルシーなお菓子を作りたい方は、是非お試しください![]()
<プルーンピューレの作り方>
プルーン 200g
ぬるま湯 90g
プルーンとぬるま湯をフードプロセッサーに入れます。

時々様子を見ながらフードプロセッサーを回し、ピューレ状にします。

保存瓶に入れて冷蔵庫で保管します。(約1ヵ月)

ピューレはお菓子だけでなく、パン・料理にも使うことができます![]()
パンやお菓子を作る時は油脂の半量を、このプルーンピューレに置き換えてみて下さい![]()
しっとりヘルシーに仕上がること間違いなしです![]()






